top of page
検索

脱炭素先行地域(第3回)採択地域発表概要

■脱炭素先行地域(第3回)採択地域発表概要:

2030年度までにカーボンニュートラルを実現する、全国のモデルとなる脱炭素先行地域について、令和5年2月7日から同年2月17日までの期間で第3回の募集を行い、共同提案を含め日本全国の67の地方公共団体から58件の計画提案を提出いただきました。

同年3月20日から5回にわたり開催した脱炭素先行地域評価委員会の評価を踏まえ、環境省において、16件の計画提案を脱炭素先行地域(第3回)として選定したので、お知らせいたします。

この中で、今回新設した「重点選定モデル」については、「関係省庁と連携した施策間連携」として5件、「地域版GXに貢献する取組」として2件を高く評価しました。


■URL:

(環境省報道発表)

 
 
 

最新記事

すべて表示
iCDカンフェランス2025冬開催のご紹介

NFBC会員各位 当協会と協賛関係にある、iCD協会からNFBC会員各位への 掲題の紹介依頼が参りましたので連絡いたします。 以下のURLに 「iCDカンフェランス2025冬開催」の概要と申込手続きの 説明がありますので、ご覧ください。    https://www.icda.or.jp/icdconference2025winter/ 宜しくお願いします。

 
 
 
第21回NF研9月4日開催のご案内

第21回NF研を下記の通り開催いたしたく、ご案内申し上げます。 今回はハイブリッド開催(リアル会場+Zoomオンライン)のご案内です。   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   ■日時  9月4日(木) 14:00~16:00...

 
 
 

コメント


bottom of page