top of page
検索

第18回NF研を開催します。

第18回NF研を下記の通り開催いたします。

今回はハイブリッド方式で、リアル参加とZoom参加ができます。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■日時  7月4日(木) 15:00~17:00

   * 対面集合形式ですがZoom参加もできます。

■場所  JR五反田駅 東口 徒歩5分

  ※関係者の方たちには詳細な場所は別途ご連絡させていただきます。

■演題  「システム開発への生成AI活用」

* 会場で意見交換しながら事例紹介をします。

■講師  WEEL社  代表  宮川樹生様

     ABC協会  副会長  細川泰秀様

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 参加される方は、6月27日(木)までに、下記メールアドレスに

メールタイトル 「【第18回NF研】7月4日(木)参加」 として

「リアル参加」か「Zoom参加」かを回答お願いいたします。

参加される方には、リアル会場のアクセスマップあるいはZoom招待状を

返信いたします。

皆様の積極的なご参加をお待ち申し上げます。

堀米 明  (NFBC理事)


ree



 
 
 

最新記事

すべて表示
iCDカンフェランス2025冬開催のご紹介

NFBC会員各位 当協会と協賛関係にある、iCD協会からNFBC会員各位への 掲題の紹介依頼が参りましたので連絡いたします。 以下のURLに 「iCDカンフェランス2025冬開催」の概要と申込手続きの 説明がありますので、ご覧ください。    https://www.icda.or.jp/icdconference2025winter/ 宜しくお願いします。

 
 
 
第21回NF研9月4日開催のご案内

第21回NF研を下記の通り開催いたしたく、ご案内申し上げます。 今回はハイブリッド開催(リアル会場+Zoomオンライン)のご案内です。   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   ■日時  9月4日(木) 14:00~16:00...

 
 
 

コメント


bottom of page