top of page
検索

2100年の人口 8000万人規模に“成長力のある社会構築を”人口戦略会議 提言

2024年1月10日

人口の急激な減少に日本はどう向き合えばいいのか。

有識者のグループが新たな提言を発表しました。国の研究所人口推計では、2056年に1億人を下回り、2100年におよそ6300万人に半減します。

今回の提言で打ち出されたのは、この2100年に目指す人口の規模です。人口減少を食い止めた上で8000万人の規模で安定させて成長力のある社会の構築を目指すべきだとしています。

 提言では、このまま急激な人口減少が続けば、市場の縮小によって、あらゆる経済社会システムが現状を維持できなくなり、先行して人口が減少する地方で消滅する自治体が相次ぐと指摘しています。

その上で、おととし(2022年)の時点で1.26となっている合計特殊出生率を、2060年に人口を長期的に維持するのに必要な2.07に改善させ、2100年に人口を8000万人の規模で安定させて成長力のある社会を構築することを目指すべきだとしています。

そして、内閣に司令塔となる「人口戦略推進本部」を設置するほか、有識者や経済界、地方自治体などが自主的に参加する「国民会議」を立ち上げて、総合的・長期的な視点から議論を行うとともに官民挙げて対策に取り組む必要があるとしています。

以上

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

能登半島地震 被災者義援金 を支援いたしました

当協会では令和6年能登半島地震 被災者支援のため義援金を寄付致しました。 被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 2024年2月7日

2023年12月18日国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)、京都議定書第18回締約国会合(CMP18)及びパリ協定第5回締約国会合(CMA5)が開催されました

アラブ首長国連邦(UAE)ドバイにて、2023年11月30日から同年12月13日(※現地時間)にかけて開催された、 国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28) 京都議定書第18回締約国会合(CMP18) パリ協定第5回締約国会合(CMA5) の結果についてお知らせいたします。 ■日時 2023年11月30日~同年12月13日(※ 現地時間) ■場所 アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイ ■

bottom of page