top of page
検索

第19回 NF研を開催します。

NFBC会員の皆様:

昨年の第16回よりリアル会場でのNF研が復活いたしました。

第19回NF研を下記の通り開催いたしたく、ご案内申し上げます。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ■日時  2024年11月21日(木) 15:00~17:00

     * 対面集合形式ですがZoom参加もできます。

 ■場所  五反田(関係者の皆様にはメールでご案内しています。)

 ■演題  「海洋大循環と地球温暖化への影響」

 ■講師  松田 順様

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

参加される方は、11月18日(月)までに、

ご案内したメールに「リアル参加」か「Zoom参加」かを回答お願いいたします。

メールタイトルには【第19回NF研】とタイトル先頭につけてください。

参加される方には、リアル会場のアクセスマップあるいは

Zoom招待状を返信いたします。

皆様の積極的なご参加をお待ち申し上げます。


堀米 明



 
 
 

最新記事

すべて表示

「ワット・ビット連携官民懇談会」を立ち上げ  2025.3.18 経産省広報

経済産業省及び総務省は、今後のデータセンターの整備を見据え、効率的な電力・通信インフラの整備を通した電力と通信の効果的な連携(ワット・ビット連携)に向けた、官民の関係者における連携・協調の場として、「ワット・ビット連携官民懇談会」を立ち上げます。 l  目的...

Comments


bottom of page